商品紹介や食器の情報を発信♬
いいね&スキやフォローいただけたら嬉しいです☻
-
Christian Ulbricht|Seiffener Nussknackerhaus|クリスチャン・ウルブリヒト|ザイフェン|エルツ|くるみ割り人形の家|煙出し人形|香炉人形|お香立て|きのこ|小人|新品|ドイツ
¥6,600
ドイツの伝統的な木工芸品ブランド、クリスチャン・ウルブリヒト工房の煙出し人形です。こちらは新品未使用品です。 見る人を笑顔にするユーモラスな表情と、ポップな配色で「きのこ」をモチーフにしたデザインが魅力。クリスマスの装飾品としてはもちろん、年間を通して飾っていただけます。素朴な木の質感が、ドイツ・エルツ地方の伝統工芸品ならではの温かみを感じさせ、お部屋に優しい雰囲気を添えます。 人形の下部にコーン型のお香を置いて火を灯すと、口元から煙が立ち上る仕組みになっており、心地よい香りとゆらゆらとした煙が、嗅覚と視覚の両方で心安らぐ時間を作り出してくれます。 新品ですが、保管による「寝ぐせ」がついております。そちらも個性としてご愛嬌ということでお願いします。同じデザインは現行では販売されていない廃番品となり、ひとつひとつ手作りの一点ものです。 お香立てとしてすぐにお楽しみいただけるよう、画像にございます▲コーン型お香▲を10個同梱いたします。お香がご不要な方は、ご購入時の備考欄にてお知らせください。 サイズ 高さ9.5cm 幅5cm(最大値)
-
Christian Ulbricht|Seiffener Nussknackerhaus|クリスチャン・ウルブリヒト|ザイフェン|エルツ|くるみ割り人形の家|煙出し人形|香炉人形|羊飼い|お香立て|ヴィンテージ|ドイツ
¥15,400
子羊を抱える羊飼いをモチーフにしたこちらの煙出し人形は、ドイツのザイフェンにあるクリスチャン・ウルブリヒト工房のヴィンテージ品です。 人形の下部にコーン型のお香を置いて火を灯すと、羊飼いの口元からゆらゆらと煙が立ち上る仕組みになっていて、素朴な木の質感が、ドイツ・エルツ地方の伝統工芸品ならではの温かみを感じさせてくれます。 煙出し人形は、1830年頃に初めて作られたと言われています。この地域はかつて鉱業で栄えましたが、資源が枯渇すると、住民たちは生計を立てるために木工品作りを始めました。 地域の炭鉱夫や牧師、パン屋さん、郵便配達員など、エルツ地方で暮らす人々の身近な職業や日常の姿がモチーフとして作られてきました。長い歴史の中で一つひとつ丁寧に作られているため、同じ表情やデザインのものは少なく、お気に入りの一体を見つける楽しみがあります。 こちらは、お香を使った形跡や香りが残っていないため、おそらく未使用のまま保管されていたものと思われます。羊飼いの杖は取り外しが可能です。大切にされてきたことがわかる良好なコンディションです。 おまけとして、画像にあります▲お香▲を10個同梱いたします。不要な方は購入時の備考欄にてお知らせください。 サイズ 縦20cm 横10cm(杖を除く姿の最大値)
-
Villeroy & Boch|Petite Fleur|ビレロイ&ボッホ|プチフルール|ディナープレート|ドイツ
¥4,400
ドイツの老舗ブランド、ビレロイ&ボッホが生み出した時代を超えて愛されるデザイン「Petite Fleur(プチフルール)」。1983年に誕生し、現在は廃盤となったヴィンテージプレートです。 パンジー、忘れな草、野いちごなど、ヨーロッパの庭園から摘み取ったような、手描き風の愛らしい花々がプレートを彩ります。 独自の硬質磁器「ヴィトロポーセリン」を使用しており、美しい光沢となめらかな手触りが特徴。食洗機にも対応しており、日常使いに気兼ねなくお使いいただけます。 表面にスクラッチが見受けられます。欠けやヒビはなく、ヴィンテージ品としては問題なくお使いいただけるコンディションです。個体差はございますが、大きな差異はございませんので、当店で選びましたお品物をお届けいたします。 サイズ 直径26.5cm 高さ3.5cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
みかんの木|アイアン|鉄製|ツリー|ミニ|ドアストッパー
¥4,400
みかんの木をモチーフにした、素朴なデザインの鉄製ミニドアストッパーです。可愛らしい見た目ながらも、重みのあるアイアンで作られており、お部屋にさりげなく遊び心を添えてくれます。 使い込むほどに風合いを増すアイアンの質感は、アンティークやナチュラルテイストのお部屋にも自然に溶け込み、落ち着いた空間を演出します。 みかんが映えるよう、当店にて艶出しコーティングのリペアを施しました。 ドアストッパーの形状はしていますが、ミニサイズのため、実用よりはインテリアとしてご使用いただくことを想定しております。空間のアクセントとしてお楽しみください。 サイズ 横幅9.5cm 奥行7cm 高さ9.5cm(いずれも最長値) ※画像の「あひる」は含みません。
-
桃山陶器|momoyama|ストーンウエア|カップ&ソーサー|昭和レトロ|ヴィンテージ|日本
¥2,200
桃山陶器のヴィンテージコーヒーカップ&ソーサーです。温かみのあるストーンウェアの色味に、存在感のある手描きの花柄がアクセントになっています。カップの底裏には、ひとつひとつ丁寧に手押しされたバックスタンプがあり、個性的な表情を加えています。 桃山陶器は合併され、現在は陶磁器事業がされているかは不明ですが、盛んに製造販売されていた1980年頃のものです。 製造過程で生じる小さな凹凸や黒い点、あるいは手作業による絵付けのため、ペイントのわずかな飛びが見られるものもあります。また、ソーサーの縁には、重ねて保管された際にできたと思われる、ごく薄いカスレ跡があります。 食洗機、冷凍、オーブンに対応している旨の記載はありますが、製造から時が経過したお品ですので、その点をご理解いただき、ご使用いただきますようお願いいたします。 サイズ カップ:口径7.5cm ハンドル含む幅10cm 高さ6.5cm ソーサー:直径14.5cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
François Pompon|Petit ours brun|フランソワ・ポンポン|小さな茶色のクマ|フィギュア|レプリカ|ムラージュ工房|フランス
¥22,000
静謐な美しさが魅力の、フランスの彫刻家フランソワ・ポンポンによる「Petit Ours Brun(小さな茶色のクマ)」の樹脂製フィギュア。 フランソワ・ポンポンの作品は、動物の姿から無駄を省き、その本質的な美しさと生命力を表現する独自のスタイルが特徴です。丸みを帯びたフォルムと静かな仕草は、どんな空間にも自然に溶け込み、穏やかな雰囲気をもたらすため、日常でアートを楽しむのにぴったり。 お腹のスタンプは、このオブジェがフランス国立美術館とグラン・パレ美術館の連合組織による公式レプリカであることの証で、フランスの伝統ある「アトリエ・ド・ムラージュ(型取り工房)」で丁寧に作られています。 こちらは使用感があり、全体的に細かな傷が見受けられます。日本ではめったにお目にかかれない稀少なフィギュアですので、フランソワ・ポンポンの作品がお好きな方、シンプルながらも存在感のあるオブジェをお探しの方。そして、経年の証である小傷も個性の一点として、愛着を持っていただける方におすすめの商品です。 サイズ 横幅15cm 高さ10cm 奥行5cm
-
Villeroy & Boch|Design naif|ビレロイ&ボッホ|デザイン ナイーフ|暖炉|プレート|ドイツ|ヴィンテージ
¥3,520
食卓にアートを。 ビレロイ&ボッホが贈る「デザインナイーフ」シリーズは、フランスの素朴派画家、ジェラルド・ラプロの描いた絵画がモチーフ。彼の温かく、どこか懐かしいタッチで描かれた田園風景や家族の営みが、絵本を読む時のような心安らぐ食卓を演出します。 暖炉を前に、くつろぐ老夫婦と動物たち。眺めるたびに、老後はこんな穏やかな暮らしがしてみたいと思います。暖炉の絵柄は、シリーズの中でも特に人気があるデザインになります。 保管時のカスレがごく一部ありますが、全体的なコンディションは良好です。 サイズ 直径21cm 高さ2cm
-
Wilhelm Schweizer|十芒星|ヴィルヘルム・シュヴァイツァー|すず飾り|ピューター|ドイツ
¥8,800
繊細な蔦模様や蝶や花、果実を十芒星に描き、自然を豊かに表現したすず飾り。 十芒星(じゅうぼうせい)とは、幾何学において10個の角を持つ星型多角形のことです。古代から多くの文化で、完全性、統一性、神聖な秩序などを象徴する図形として用いられてきました。 こちらは新品の片面彩色です。壁掛けタイプになりますので、壁に直接留めることはもちろん、ベルベット生地を挟んだ額縁に入れて飾ることで、絵画のような趣を演出することもできます。 ドイツ、ミュンヘン近郊のディーセン村に1796年に創業したヴィルヘルム・シュヴァイツァー工房のすず飾りです。型から取り出されたすずの素地に、熟練の職人が一つ一つ丁寧にハンドペイントを施しており、機械では決して生み出せない温かみと、それぞれに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 横幅11.5cm 縦12cm(最長値) ※「十芒星」一個のお値段になります。(他のすず飾りは含みません) ※本商品は、入荷時より工房のシールの貼付がございません。予めご了承ください。 ※錫はとてもやわらかい金属ですので、転倒や落下などお取り扱いに十分ご注意ください。
-
Wilhelm Schweizer|マウス|ヴィルヘルム・シュバイツァー|すず飾り|ピューター|ドイツ
¥6,600
クリスマスツリーの飾りつけをするマウスの家族が描かれています。 クリスマスイベントの最初の作業であるツリーの飾りつけは、これから始まる楽しいことを思い、子どもも大人もワクワクする特別な時間。このすず飾りは、そんな飾りつけの楽しさや、クリスマスへの期待に胸を膨らませる高揚感をマウスたちの姿を通して表現しています。 こちらは新品、スタンドタイプの両面彩色になります。 ドイツ、ミュンヘン近郊のディーセン村に1796年に創業したヴィルヘルム・シュヴァイツァー工房のすず飾りです。型から取り出されたすずの素地に、熟練の職人が一つ一つ丁寧にハンドペイントを施しており、機械では決して生み出せない温かみと、それぞれに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 横幅7cm 奥行1.5cm 高さ6.3cm(すべて最長値) ※「マウス」一個のお値段になります。(他のすず飾りは含みません) ※錫はとてもやわらかい金属ですので、転倒や落下などお取り扱いに十分ご注意ください。 飾る際は両面テープ等での固定をおすすめします。
-
GUSTAVSBERG|ROSE MARIE|グスタフスベリ|ローズマリー|ヴィンテージ|スウェーデン
¥12,100
こちらは、スウェーデン、グスタフスベリ社「ローズマリー(ROSE MARIE)」シリーズのオーバルプレートです。バックスタンプの他に、1941年製造とわかる押し印もあり、希少なヴィンテージ品になります。 当時のグスタフスベリの素材はしっとりとしたあたたかみのあるオフホワイトの色合いが特徴です。多色使いで可憐な花のブーケが描かれ、縁はホタテ貝のように波打つ「スカラップリム」で仕上げられており、このデザイン全体に柔らかな印象を与えています。 絵柄は綺麗に残り、欠け・割れはありませんが、製造過程による凹凸や全体的に細かな貫入、使用によるスクラッチ、グレーラインのかすれ、縁にうっすら黒ずみがあります。 80年以上前のものになりますので、ヴィンテージの風合いとしてお楽しみください。 サイズ 横幅28.5cm 縦21cm 高さ2.5cm
-
Rörstrand |SUNDBORN|ロールストランド|スンドボーン|カップ&ソーサー|廃番|スウェーデン
¥6,380
スウェーデンの名窯ロールストランドが手掛ける、「Sundborn(スンドボーン)」のカップ&ソーサーです。 このシリーズは、デザイナーのピア・ロンダールによってデザインされました。彼女は、スウェーデンの画家カール・ラーションが暮らした村「スンドボーン」の温かみのある雰囲気にインスピレーションを受け、このクラシカルなデザインを生み出しました。 牧歌的で優しいデザインが北欧の暮らしを思わせます。 スンドボーンシリーズは1990年代から製造され、カップ&ソーサーについては現在製造していない廃番品です。全体的にコンディションは良く、入荷4客に大きな差異はございませんので、当店で選びましたお品物をお届けいたします。 飽きのこないデザインで、長くご愛用いただけるアイテムです。 サイズ カップ:口径10cm 横幅(ハンドル含む)12.5cm 高さ5.5cm ソーサー:直径16cm 高さ2cm ※食洗機可能 ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Villeroy & Boch|Basket|ビレロイ&ボッホ|バスケット|カップ&ソーサー|ドイツ
¥3,520
1748年創業、ドイツの名窯ビレロイ&ボッホ「バスケット」シリーズのカップ&ソーサーです。 みずみずしいフルーツがバスケットいっぱいに描かれた、クラシカルで心温まるデザインが特徴。グリーンの繊細な格子模様が縁取りを飾り、まるで絵画のような美しさがあります。 日本では、皇后雅子様がご婚礼の嫁入り道具としてお選びになったことで有名になり、その上品で愛らしいデザインが多くのファンを魅了してきました。惜しまれつつも廃盤となりましたが、2019年には「バスケット・ガーデン」として新たなシェイプで復刻されるなど、その根強い人気が伺えます。残念ながら、ビレロイ&ボッホは2024年に日本市場から撤退を発表しました。 こちらは1970~1980年頃のオリジナルデザインです。カップとソーサーに微小なスリキズがありますが、使用感は少なく、良好なコンディションです。ヴィンテージならではの風合いとしてお楽しみください。 サイズ カップ:口径8.5cm ハンドル含む幅11.5cm 高さ5cm ソーサー:直径18cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Wilhelm Schweizer|ヴィルヘルム・シュヴァイツァー|クマ|キリン|すず飾り|ピューター|ドイツ
¥3,850
ドイツ、ミュンヘン近郊のディーセン村に1796年に創業したヴィルヘルム・シュヴァイツァー工房のすず飾りです。型から取り出されたすずの素地に、熟練の職人が一つ一つ丁寧にハンドペイントを施しており、機械では決して生み出せない温かみと、それぞれに異なる表情をお楽しみいただけます。 ・軽快に太鼓をたたく、もしゃもしゃ眉毛が愛嬌たっぷりのクマのすず飾り。 ・リアルな茶色の斑点模様が丁寧に描かれているキリンのすず飾り。 すべて新品、両面彩色になります。入荷時から、クマのドラムスティックやキリンのフック穴にわずかに色剥げがみまれます。 ご希望の方には、オーナメントとして飾るためのサテンリボン(27cm)をおまけでお付けします。ご購入時の備考欄に希望の色(ゴールド・オレンジ・グリーン・ブラック)をご入力ください。ご不要の方は空欄でお願いします。 サイズ(いずれも最長値) 太鼓とクマ:横4cm 縦5.5cm キリン:横3.5cm 縦7cm ※1個のお値段です。
-
Wilhelm Schweizer|窓際の猫|ヴィルヘルム・シュヴァイツァー|すず飾り|ピューター|ドイツ
¥8,800
すず本来の優しいシルバーカラーを活かした窓のすず飾り。窓際には、大きな水色のリボンをつけた可愛い猫と綺麗な小鳥が配され、周囲を彩る色とりどりの花々が、穏やかな雰囲気をもたらしています。 こちらは新品の片面彩色です。壁掛けタイプですので、そのまま壁に飾っていただくのはもちろん、ベルベット生地を挟んだ額縁に入れても、お部屋の素敵なアクセントになります。 ドイツ、ミュンヘン近郊のディーセン村に1796年に創業したヴィルヘルム・シュヴァイツァー工房のすず飾りです。型から取り出されたすずの素地に、熟練の職人が一つ一つ丁寧にハンドペイントを施しており、機械では決して生み出せない温かみと、それぞれに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 横10.5cm 縦17cm ※「窓際の猫」一個のお値段になります。(他のすず飾りは含みません) ※錫はとてもやわらかい金属ですので、転倒や落下などお取り扱いに十分ご注意ください。
-
Rörstrand |Ingrid|ロールストランド|イングリッド|プレート|スウェーデン
¥3,850
日本でも強い人気を誇る、スウェーデンが誇る名窯ロールストランド。 可憐な小花が彩る「イングリッド」シリーズの北欧ヴィンテージプレートです。 柔らかなボーンチャイナの白に、フリージアの小花が描かれています。控えめながらも上品な小花は、北欧デザインらしい温かみと洗練された雰囲気を兼ね備えており、裏面のバックスタンプもとても可愛いです。 「イングリッド」シリーズは、1978年から1984年頃という限られた期間にのみ製造されました。その希少性と、時代を超えて愛される普遍的なデザインが、現在でもコレクターがいるほどです。 目立つほどではありませんが、全体的に製造時にできた凹凸があります。使用感は少なく、これからもお使いいただける良好なコンディションです。 サイズ 直径21.5cm 高さ2.5cm
-
Villeroy & Boch|AMAPOLA|ビレロイ&ボッホ|アマポーラ|プレート|ケーキ皿|ポピー|ひなげし|コクリコ|ドイツ
¥2,640
ビレロイ&ボッホの「アマポーラ」シリーズは、スペイン語で「ポピー(ひなげし)」を意味し、ピーチ、ライラック、ブルーといったポピーが大胆に描かれています。 これらの花々はただのペイントではなく、レリーフ(うきぼり)で表現されおり、視覚だけでなく、指先で触れることでもその立体感と美しさを感じることができます。 素材には、ビレロイ&ボッホ独自の高品質なヴィトロポーセリン(硬質磁器)が用いられ、美しい釉薬の光沢感と、日常使いに耐えうる優れた耐久性を両立しています。食洗機の使用も可能で、日々の暮らしに取り入れてお使いいただけます。 「アマポーラ」は1978年から2001年まで製造され、現在は廃番のパターンです。 いずれもわずかなスクラッチは見られますが、全体的なコンディションは良好です。個体差はございますが、大きな差異はございませんので、当店で選びましたお品物をお届けいたします。 サイズ 直径17cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Wilhelm Schweizer|うさぎ|ヴィルヘルム・シュヴァイツァー|すず飾り|ピューター|ドイツ
¥5,500
小さいながらも躍動感あふれる野うさぎのすず飾り。落ち着いたブラウンのグラデーションで彩色されており、主張し過ぎず、お部屋の雰囲気に馴染みます。こちらは新品、スタンドタイプの両面彩色です。 ドイツ、ミュンヘン近郊のディーセン村に1796年に創業したヴィルヘルム・シュヴァイツァー工房。型から取り出されたすずの素地に、熟練の職人が一つ一つ丁寧にハンドペイントを施しており、機械では決して生み出せない温かみと、それぞれに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 横幅12cm 奥行1.2cm 高さ4cm(すべて最長値) ※「うさぎ」一個のお値段になります。(他のすず飾りは含みません) ※錫はとてもやわらかい金属ですので、転倒や落下などお取り扱いに十分ご注意ください。 飾る際は両面テープ等での固定をおすすめします。
-
Royal Doulton|Bunnykins|ロイヤルドルトン|バニキンズ|いかだ|プレート|ヴィンテージ|イギリス
¥2,860
こちらの食器は、世界最大の陶磁器メーカーであったイギリスのロイヤルドルトンが、1934年から発表している子ども向け食器「バニキンズ」シリーズのプレートです。 描かれるウサギのキャラクターたちのユニークな日常が世界中で愛され、長年にわたり多くのファンを持つコレクターズアイテムとしても非常に人気があります。 食器自体は厚みがあり安定感があるため、小さなお子さまでもお使いいただけます。しっとりとした質感も魅力的です。普段使いに嬉しい食洗器・電子レンジ対応。 こちらは1980年代に製造されたお品です。わずかなスクラッチのようなものがうっすらと見られますが、使用感はほとんどなく、全体的に良いコンディションです。 現在のロイヤルドルトンは、2015年にフィンランドのフィスカース(Fiskars)グループに買収され、その傘下に入りましたが、ブランドとしては存続し、新しいコレクションも発表しています。 他にもバニキンズシリーズの異なる絵柄のプレートや、エッグスタンドもご用意しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。 ※こちらは「いかだ」一枚のお値段になります。 サイズ 直径20.5cm 高さ1.5cm
-
3個セット|Royal Doulton|Bunnykins|ロイヤルドルトン|バニキンズ|エッグスタンド|イギリス
¥3,960
イギリス王室御用達ブランドとしても知られるロイヤルドルトンの、子ども向け食器シリーズ「バニキンズ」のエッグスタンド3個セットです。 「バニキンズ」シリーズには、ウサギの家族や仲間たちが、田園風景の中で日常生活や冒険を楽しむ様子が、遊び心あふれるタッチで描かれています。季節のイベントをテーマにした絵柄もあり、見ているだけで心が和みます。 こちらのエッグスタンドは、1980年代に製造されたものと思われます。 撮影に使用している卵はLLサイズになります。一般的なエッグスタンドより少し大きめの作りなので、殻をむいたS〜Mサイズの卵だとすっぽり収まってしまうかもしれません。 飾っておくだけでも可愛いですが、ディップカップやミニフラワーベース、細かい小物入れとして使用しても◎ チップやヒビはなく、つやも保たれており、ヴィンテージ品としては良好な状態です。製品本来の特性として、プリントが上縁寄りに施されています。 当店では、同じ「バニキンズ」シリーズの絵皿も販売しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。 ※3個セットのお値段です。 サイズ 口径4.5cm 高さ4.7cm
-
Royal Doulton|Bunnykins|ロイヤルドルトン|バニキンズ|凧あげ|プレート|ヴィンテージ|イギリス
¥2,860
こちらの食器は、世界最大の陶磁器メーカーであったイギリスのロイヤルドルトンが、1934年から発表している子ども向け食器「バニキンズ」シリーズのプレートです。 描かれるウサギのキャラクターたちのユニークな日常が世界中で愛され、長年にわたり多くのファンを持つコレクターズアイテムとしても非常に人気があります。 食器自体は厚みがあり安定感があるため、小さなお子さまでもお使いいただけます。しっとりとした質感も魅力的です。普段使いに嬉しい食洗器・電子レンジ対応。 こちらは1980年代に製造されたお品です。使用感は感じられず、全体的に良いコンディションです。 現在のロイヤルドルトンは、2015年にフィンランドのフィスカース(Fiskars)グループに買収され、その傘下に入りましたが、ブランドとしては存続し、新しいコレクションも発表しています。 他にもバニキンズシリーズの異なる絵柄のプレートや、エッグスタンドもご用意しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。 ※こちらは「凧あげ」一枚のお値段になります。 サイズ 直径20.5cm 高さ1.5cm
-
Royal Doulton|Bunnykins|ロイヤルドルトン|バニキンズ|キャンプ|プレート|ヴィンテージ|イギリス
¥2,860
こちらの食器は、世界最大の陶磁器メーカーであったイギリスのロイヤルドルトンが、1934年から発表している子ども向け食器「バニキンズ」シリーズのプレートです。 描かれるウサギのキャラクターたちのユニークな日常が世界中で愛され、長年にわたり多くのファンを持つコレクターズアイテムとしても非常に人気があります。 食器自体は厚みがあり安定感があるため、小さなお子さまでもお使いいただけます。しっとりとした質感も魅力的です。普段使いに嬉しい食洗器・電子レンジ対応。 こちらは1980年代に製造されたお品です。うっすらスクラッチのようなものがわずかにありますが、全体的に良いコンディションです。 現在のロイヤルドルトンは、2015年にフィンランドのフィスカース(Fiskars)グループに買収され、その傘下に入りましたが、ブランドとしては存続し、新しいコレクションも発表しています。 他にもバニキンズシリーズの異なる絵柄のプレートや、エッグスタンドもご用意しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。 ※こちらは「キャンプ」一枚のお値段になります。 サイズ 直径20.5cm 高さ1.5cm
-
Royal Doulton|Bunnykins|ロイヤルドルトン|バニキンズ|ショッピング|プレート|ヴィンテージ|イギリス
¥2,860
こちらの食器は、世界最大の陶磁器メーカーであったイギリスのロイヤルドルトンが、1934年から発表している子ども向け食器「バニキンズ」シリーズのプレートです。 描かれるウサギのキャラクターたちのユニークな日常が世界中で愛され、長年にわたり多くのファンを持つコレクターズアイテムとしても非常に人気があります。 食器自体は厚みがあり安定感があるため、小さなお子さまでもお使いいただけます。しっとりとした質感も魅力的です。普段使いに嬉しい食洗器・電子レンジ対応。 こちらは1980年代に製造されたお品です。小さなスクラッチが一箇所ありますが、使用感はなく、良いコンディションです。 現在のロイヤルドルトンは、2015年にフィンランドのフィスカース(Fiskars)グループに買収され、その傘下に入りましたが、ブランドとしては存続し、新しいコレクションも発表しています。 他にもバニキンズシリーズの異なる絵柄のプレートや、エッグスタンドもご用意しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。 ※こちらは「ショッピング」一枚のお値段になります。 サイズ 直径20.5cm 高さ1.5cm
-
Royal Doulton|Bunnykins|ロイヤルドルトン|バニキンズ|チケット売り場|プレート|ヴィンテージ|イギリス
¥2,860
こちらの食器は、世界最大の陶磁器メーカーであったイギリスのロイヤルドルトンが、1934年から発表している子ども向け食器「バニキンズ」シリーズのプレートです。 描かれるウサギのキャラクターたちのユニークな日常が世界中で愛され、長年にわたり多くのファンを持つコレクターズアイテムとしても非常に人気があります。 食器自体は厚みがあり安定感があるため、小さなお子さまでもお使いいただけます。しっとりとした質感も魅力的です。普段使いに嬉しい食洗器・電子レンジ対応。 こちらは1980年代に製造されたお品です。スクラッチ等使用感もなく、良いコンディションです。 現在のロイヤルドルトンは、2015年にフィンランドのフィスカース(Fiskars)グループに買収され、その傘下に入りましたが、ブランドとしては存続し、新しいコレクションも発表しています。 他にもバニキンズシリーズの異なる絵柄のプレートや、エッグスタンドもご用意しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。 ※こちらは「チケット売り場」一枚のお値段になります。 サイズ 直径20.5cm 高さ1.5cm
-
鹿児島睦|MakotoKagoshima|ZUAN&ZOKEI|うさぎ|花器|フラワーベース|花瓶|一輪挿し|廃番|日本
¥8,800
お花を活けても、活けなくても、そのままで可愛いうさぎの花器。実用性を備えながらも、空間に存在感を放つセラミックアートです。 陶芸家でありアーティストでもある鹿児島睦さんがデザインする動植物は、見ているだけで心が和む愛らしさに満ちています。一度見たら忘れられないうさぎの表情、ゆるやかなライン、そして耳の角度。その丁寧でありながらも親しみやすい姿は、波佐見焼でつくられています。 こちらの花器は、鹿児島睦さんの「ZUAN&ZOKEI(図案と造形)」というプロダクトブランドから生まれたものです。彼の魅力的な「図案」と、そこから生まれる「造形」に焦点を当てたブランドでしたが、現在は展開を終了しています。こちらは2016年~2020年頃に販売されていたものと思われます。 特筆すべきダメージはなく、全体的に良好なコンディションです。 サイズ 底面直径6cm 高さ18cm(いずれも最大値)