商品紹介や食器の情報を発信♬
いいね&スキやフォローいただけたら嬉しいです☻
-
エイボン AVON クリスマス 飾り皿 デコレーション プレート 1986 廃盤 廃番 アメリカ ヴィンテージ
¥2,750
AVON 1986年「A Child's Christmas」 アメリカ発の化粧品大手・エイボン(AVON)社が1986年に限定製造した公式コレクターズプレートです。子どもの頃の雪の匂いや、冬に大切な人と過ごしたにぎやかな時間を想起させるようなノスタルジックなデザイン。 雪遊びを楽しむ子どもの笑顔と、22Kの金彩で縁取られたデザインが、冬のデコレーションプレートにぴったり。釉薬をかけずに焼成するビスク(焼き締め)加工により、光沢を抑えた擦りガラスのような繊細な質感となっています。 エイボン社は創業130年以上の歴史を持ちますが、現在はグローバルで事業再編が進み、かつての事業体制は大きく変化しています。そのため、このプレートは、エイボンが世界的なブランドとして輝いていた「古き良き時代」の廃盤アイテムとなっています。 こちらは食用不可、装飾用としてご使用ください。 金彩のムラがわずかにみられますが、そちら以外のコンディションは良好です。 クリスマスコレクションのひとつにいかがでしょうか。 サイズ 直径20cm 高さ2.5cm
-
DANSK|Brownmist|ダンスク|ブラウンミスト|クリーマー|廃盤|オールドダンスク|アメリカ
¥3,300
ダンスクの「Brownmist(ブラウンミスト)」シリーズのクリーマーです。 DANSK(ダンスク)は、1954年にアメリカで設立されたキッチン&テーブルウェアブランドです。「北欧の洗練されたデザインをアメリカの家庭に届ける」というビジョンのもと、北欧出身の優れたデザイナーを積極的に起用しました。 その中でも「ブラウンミスト」シリーズは、デンマーク出身デザイナーのニールス・レフスガードによって手がけられ、1972年から2002年頃まで製造されました。現在は生産が終了しており、市場にも出回る数が少ないことから、オールドダンスク(ダンスクのヴィンテージ品を指す言葉)の中でも特に希少価値が高まっています。 このシリーズの最大の魅力は、その名の由来となった独特のデザインです。 「鉄粉」と呼ばれる大小の斑点が、霧雨のように器全体に広がる様子は、化学反応による偶然の模様。一点物のような個性があります。シンプルながらもどこか懐かしい素朴な雰囲気が、和洋問わずどんな食卓にも自然に溶け込みます。 本商品のコンディションは、ヴィンテージ品として使用感の範囲内です。外側(特にフタ上部)に白いミネラル分の付着、側面に一箇所茶色のシミが見られますが、欠け・割れなく、造りはしっかりしていますのでまだまだお使いいただけます。 サイズ 直径7.5cm 横幅(ハンドル含む)13.5cm 高さ8cm
-
2客セット|DANSK|BISTRO|ダンスク|ビストロ|カップ&ソーサー|アメリカ
¥4,400
シンプルで飽きのこない、そして温かみのあるデザイン。2客セットになります。 普段使いとして、お飲み物はもちろん、スープやデザートカップにも。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用も可能で、お手入れも簡単です。 1954年創業のダンスクは、北欧のモダンアートをコンセプトにしたキッチンウェアを展開するアメリカの会社になります。「ビストロ」シリーズは、デンマークの伝統的なカントリースタイルをもとに、ホテルのキッチンタイルからインスピレーションを受けてデザインされました。 ソーサーの裏側に、製造時にできた凹凸とブルーラインの塗りムラがごく一部あります。全体的なコンディションは良好です。 サイズ カップ:口径7.5cm ハンドル含む幅10cm 高さ6cm ソーサー:直径16.5cm 高さ1.5cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
クッキー型|ロシア製|Russia|пряник|プリャーニク|ブナ材|ロシア
¥4,400
日本ではなかなか出会えない、ロシア製の木製クッキー型のご紹介です。 ロシアでは、ハチミツやスパイスを使った伝統的な焼き菓子「プリャーニク」に、このような木製の型で美しい模様を施す「型押し」の文化が深く根付いています。 素材には丈夫なブナ材を使用し、職人の手で一つ一つ丁寧に彫り上げられています。 デザインは、愛らしい「ストロベリー」と「チェリー」の2種類。特に「ストロベリー」のお花部分には焼印で黒いポイントが施され、細部へのこだわりが感じられます。角は丸く処理されており、模様が生地にしっかりつくように深く彫り込まれているため、焼き上がりが楽しみになるほどの美しいレリーフ(浮き彫り)が特徴です。 そのままキッチンのインテリアとして飾っても絵になる可愛らしさ。使うたびに木のぬくもりを感じられる、特別なクッキー型です。 【ご使用方法】 ご使用の際は、本体に打ち粉(強力粉など)をしっかりと振ってください。 日本のクッキー型とは使い方が少し異なり、生地を型に押し付けるのではなく、型に生地を押し込むのが特徴です。柔らかめに作ったクッキー生地を型にしっかりと押し込み、隅々まで形を整えます。次に、型から生地を優しく取り出してからオーブンで焼いてください。 【お手入れ方法】 ご使用後は手洗いし、水分をよく拭き取ってから直射日光の当たらない風通しの良い場所でしっかりと乾燥させてください。 乾燥が気になる場合は、植物性オイル(オリーブオイルなど)を薄く塗って拭き込むと、より長くご愛用いただけます。 こちらは新品の商品です。ご家庭で本格的な焼き菓子作りをお楽しみください。 サイズ 縦10cm 横8cm 厚み2cm ※1個のお値段です。
-
Yuri Vasnetsov|Russia |ユーリー・バスネツォフ|ロシア|グリーティングカード|イギリス
¥1,100
ロシアの国民的画家、ユーリー・バスネツォフのグリーティングカードです。 彼の作品は、そのユニークで鮮やかな色彩感覚、そしてロシアの伝統的な刺繍、木工品、陶器などに用いられる文様やモチーフが、彼の絵の中に取り入れられ、民芸品のような温かみと親しみやすさが生まれています。 こちらは新品になります。バスネツォフが描く、ぬくもりあふれる世界をぜひお手元でお楽しみください。 サイズ 縦15cm 横15cm ※1枚のお値段です。
-
MOGA|モガ|プレート|ルーマニア
¥3,850
繊細なレリーフ(浮き彫り)がリム全体に施されています。 クラシカルな植物模様が光の加減で表情を変える様子が、まるで美術品のようなお皿。ピンクゴールドのような色合いの金彩で縁取られ、華やかさと上品さを演出します。アクセサリートレイなどインテリアとしてもおすすめします。 日本ではあまり見かけることがないデザインで、実物、とても素敵です。 モガ(MOGA)はルーマニアの陶磁器メーカーで、繊細なレース編みのデザインで有名なブランドですが、こちらは花のレリーフという珍しいデザイン。1990年以降製造された比較的新しいヴィンテージ品です。 わずかにスクラッチや保管によるカスレがありますが、金彩の剥げもなく、全体的にコンディション良好です。 サイズ 直径20cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
Anchor Hocking|Suburhia|アンカーホッキング|サバービア|ミルクガラス|ボウル|ヴィンテージ|アメリカ
¥2,200
アンカーホッキングは、ファイヤーキングシリーズでよく知られるアメリカの老舗ガラスメーカー。こちらは「サバービア」シリーズのヴィンテージボウルです。 サバービアシリーズの特徴として、ミルクガラス(乳白色のガラス)に、優雅なスワール(渦巻き)模様、そして上品な金色の縁取りが施されているのが一般的です。 こちらのボウルは、1950年代から1970年代にかけて製造されたヴィンテージ品で、コンディションの良いものが一枚だけ入荷いたしました。 製造時にできた筋や凹凸が内側の底部分にいくつか見られますが、これらはヴィンテージのミルクガラス製品の多くに見られるものです。また、金色の縁取りにはごくわずかなカスレが見受けられますが、全体的には目立たず良好なコンディションです。 金彩の状態には個人差があるため、ご心配な方は拡大画像でご確認ください。 ファイアキングやアメリカンヴィンテージがお好きな方に。 サイズ 直径19.5cm 底内径12cm 高さ4cm ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
DANSK|Brownmist|ダンスク|ブラウンミスト|トリオセット|廃盤|オールドダンスク|アメリカ
¥99,999,999
SOLD OUT
ダンスクの「Brownmist(ブラウンミスト)」シリーズ、トリオセットです。 DANSK(ダンスク)は、1954年にアメリカで設立されたキッチン&テーブルウェアブランドです。「北欧の洗練されたデザインをアメリカの家庭に届ける」というビジョンのもと、北欧出身の優れたデザイナーを積極的に起用しました。 その中でも「ブラウンミスト」シリーズは、デンマーク出身デザイナーのニールス・レフスガードによって手がけられ、1972年から2002年頃まで製造されました。現在は生産が終了しており、市場にも出回る数が少ないことから、オールドダンスク(ダンスクのヴィンテージ品を指す言葉)の中でも特に希少価値が高まっています。 このシリーズの最大の魅力は、その名の由来となった独特のデザインです。 「鉄粉」と呼ばれる大小の斑点が、霧雨のように器全体に広がる様子は、化学反応による偶然の模様。一点物のような個性があります。シンプルながらもどこか懐かしい素朴な雰囲気が、和洋問わずどんな食卓にも自然に溶け込みます。 こちらはカップ、ソーサー、デザートプレート(パンプレート)各1つのトリオセット販売です。カップの底裏に白いミネラル分がうすく付着しているところもありますが、そちら以外は全体的に良好なコンディションです。 サイズ カップ: 横幅(ハンドル含む) 10cm 口径8cm 高さ6cm ソーサー: 直径15cm 高さ2cm プレート: 直径18cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。