冷たい空気と共に、「おうち時間」がより愛おしくなる季節がやってきました。

ブランケットにくるまり、お気に入りの雑貨を眺めながら、温かい飲み物を楽しむ——そんな秋冬を愉しむためのアイテムをピックアップしました。

当店のぬくもり食器と雑貨で、心も体もあたたまる秋冬備えてみませんか?

実りを感じる、小さなアート

オレンジ色の実が目を引く、レトロで重厚感のあるミニチュアのアイアンオブジェ。
寒い季節、お部屋に生命力溢れる色があると空間が明るくなりますよね。お気に入りのキャンドルと並べれば、キャンドルの明かりとともに心を和ませてくれます。

あたたかい食卓を囲む、ほっくりキャセロール

秋冬の醍醐味といえば、オーブン料理。
こちらのキャセロール(ココット)は、そのまま食卓に出せる素朴で愛らしいデザインです。グラタンやミネストローネ、グリル野菜など、アツアツの料理を一人分ずつサーブすれば、おうちごはんがぐっと特別に。
蓋つきなので、温め直し可、保存容器としても使えます。こちらはプレートもセット。
大切な人と過ごす「食のぬくもり」にぴったりな器です。

ほっと一息、ぬくもりデザイン

寒い季節の「おうち時間」には、温かい飲み物が欠かせません。落ち着いた色合いのお花とぽってりとした質感が魅力。コーヒーや紅茶だけでなく、ホットワインやココアを楽しむのにもぴったりです。
今年はスパイスやフルーツ、はちみつを加えて温めたワイン“グリューワイン”はいかがでしょうか?

ヴィンテージが活きる、朱色のラウンドプレート

ヴィンテージ品のため、小さな傷や色ムラが、時を経てきた証しとして味わいを醸し出しています。

寒い季節のコーヒータイムには、シュトーレンや焼き菓子をのせて、ぬくもりあるひとときを。
夜長を楽しむ夜には、チーズやクラッカーなどのオードブルをセンス良く盛り付けるお皿としても。

そして、お正月には黒豆や紅白なますといったおせち料理を引き立てる器に早変わり。


愛嬌たっぷり きのこのおじいさん

ユーモラスな表情がたまらない、キノコ帽子の煙出し人形。クリスマスや秋冬のインテリアとしてはもちろん、一年中お部屋に飾れます。窓辺や棚にちょこんと座らせるだけで、おうちに童話のような温かい雰囲気が生まれます。