商品紹介や食器の情報を発信♬
いいね&スキやフォローいただけたら嬉しいです☻
-
Villeroy & Boch|Petite Fleur|ビレロイ&ボッホ|プチフルール|ディナープレート|ドイツ
¥4,400
ドイツの老舗ブランド、ビレロイ&ボッホが生み出した時代を超えて愛されるデザイン「Petite Fleur(プチフルール)」。1983年に誕生し、現在は廃盤となったヴィンテージプレートです。 パンジー、忘れな草、野いちごなど、ヨーロッパの庭園から摘み取ったような、手描き風の愛らしい花々がプレートを彩ります。 独自の硬質磁器「ヴィトロポーセリン」を使用しており、美しい光沢となめらかな手触りが特徴。食洗機にも対応しており、日常使いに気兼ねなくお使いいただけます。 表面にスクラッチが見受けられます。欠けやヒビはなく、ヴィンテージ品としては問題なくお使いいただけるコンディションです。個体差はございますが、大きな差異はございませんので、当店で選びましたお品物をお届けいたします。 サイズ 直径26.5cm 高さ3.5cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Luminarc|リュミナルク|デザートグラス|ルビー|レッド|廃番|廃盤|フランス|ユーロヴィンテージ
¥2,200
フランスの老舗ガラスウェアブランド、「リュミナルク」の、深みあるルビーレッドが美しいヴィンテージグラスです。 濃厚なルビー色が印象的なこのグラスは、置いてあるだけでも空間を彩るオブジェのような存在感。デザートグラスとしてはもちろん、カクテルや食前酒、冷製スープなど、様々なお飲み物やお料理を格上げしてくれます。 リュミナルクならではのしっかりとしたガラスの厚みがあり、日常使いにも安心な丈夫なつくりです。さらに、スタッキング(積み重ね)が可能で、収納時にも場所を取らず、実用性もあります。 こちらは1960年代から70年代に製造されたヴィンテージ品です。経年によるシールの剥がれや、製造・保管時についた微細な小傷が見られる場合がございますが、ご使用に差し支えるような目立つダメージはなく、全体的に良好なコンディションを保っています。個体差はございますが、大きな差異はございませんので、当店で選びましたお品物をお届けいたします。 サイズ 直径8.5センチcm 高さ8.0cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Rörstrand |CARMEN|ロールストランド|カルメン|21cm|プレート|廃番|スウェーデン
¥3,300
スウェーデンの名窯、ロールストランドのヴィンテージプレート「カルメン」です。 こちらは、ロールストランドのアートディレクターも務めた、カール・ハリー・スタルハネによるデザイン。リム部分を幅広のワインレッドの帯が囲み、その上下から挟み込むように配された漆黒のラインが、全体をぐっと引き締めています。色と線のコントラストだけで視覚的な魅力を生み出しており、グラフィカルな力強さを感じる一枚です。 また、プレート裏側の高台(こうだい)部分に突出が無く、なめらかで美しい点も大きな魅力です。テーブルや他の食器を傷つけにくい、細やかな配慮と高い技術力が感じられます。 「カルメン」は、1971年から1977年という比較的短期間にのみ製造されたため、現存する数が限られている希少なシリーズです。製造から50年近く経つお品ですが、特筆すべき大きなダメージはなく、ヴィンテージ品としては良好なコンディションを保っています。 サイズ 直径21cm 高さ2.5cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Rörstrand |SUNDBORN|ロールストランド|スンドボーン|カップ&ソーサー|廃番|スウェーデン
¥6,380
スウェーデンの名窯ロールストランドが手掛ける、「Sundborn(スンドボーン)」のカップ&ソーサーです。 このシリーズは、デザイナーのピア・ロンダールによってデザインされました。彼女は、スウェーデンの画家カール・ラーションが暮らした村「スンドボーン」の温かみのある雰囲気にインスピレーションを受け、このクラシカルなデザインを生み出しました。 牧歌的で優しいデザインが北欧の暮らしを思わせます。 スンドボーンシリーズは1990年代から製造され、カップ&ソーサーについては現在製造していない廃番品です。全体的にコンディションは良く、入荷4客に大きな差異はございませんので、当店で選びましたお品物をお届けいたします。 飽きのこないデザインで、長くご愛用いただけるアイテムです。 サイズ カップ:口径10cm 横幅(ハンドル含む)12.5cm 高さ5.5cm ソーサー:直径16cm 高さ2cm ※食洗機可能 ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
Villeroy & Boch|Basket|ビレロイ&ボッホ|バスケット|カップ&ソーサー|ドイツ
¥3,520
1748年創業、ドイツの名窯ビレロイ&ボッホ「バスケット」シリーズのカップ&ソーサーです。 みずみずしいフルーツがバスケットいっぱいに描かれた、クラシカルで心温まるデザインが特徴。グリーンの繊細な格子模様が縁取りを飾り、まるで絵画のような美しさがあります。 日本では、皇后雅子様がご婚礼の嫁入り道具としてお選びになったことで有名になり、その上品で愛らしいデザインが多くのファンを魅了してきました。惜しまれつつも廃盤となりましたが、2019年には「バスケット・ガーデン」として新たなシェイプで復刻されるなど、その根強い人気が伺えます。残念ながら、ビレロイ&ボッホは2024年に日本市場から撤退を発表しました。 こちらは1970~1980年頃のオリジナルデザインです。カップとソーサーに微小なスリキズがありますが、使用感は少なく、良好なコンディションです。ヴィンテージならではの風合いとしてお楽しみください。 サイズ カップ:口径8.5cm ハンドル含む幅11.5cm 高さ5cm ソーサー:直径18cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
2客セット|セーエー陶器|SEYEI CHINE|カップ&ソーサー|昭和レトロ|日本
¥4,400
ぽってりした輪郭に金彩が可愛いカップ&ソーサー。2客セットになります。 ソーサーは、カップを置くくぼみがなく、やや大きめのサイズが特徴。そのため、カップを置く以外にも、ケーキ皿やデザートプレートとして多用途にお使いいただけます。 こちらは、愛知県にありました「瀬栄陶器株式会社(現在は廃業)」のヴィンテージ品。1975年以前に製造されました。 経年によるわずかな変化として、目立たない程度のゴールド部分のムラ、バックスタンプ近くの小さなスレ、カップ縁内側の金彩との境目にわずかな黒い箇所が見られます。 しかし、全体的に綺麗なコンディションで、問題なくご使用いただけます。 サイズ カップ:口径7cm ハンドル含む幅10cm 高さ6.5cm ソーサー:直径16cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
Yuri Vasnetsov|Russia |ユーリー・バスネツォフ|ロシア|グリーティングカード|イギリス
¥1,100
ロシアの国民的画家、ユーリー・バスネツォフのグリーティングカードです。 彼の作品は、そのユニークで鮮やかな色彩感覚、そしてロシアの伝統的な刺繍、木工品、陶器などに用いられる文様やモチーフが、彼の絵の中に取り入れられ、民芸品のような温かみと親しみやすさが生まれています。 こちらは新品になります。バスネツォフが描く、ぬくもりあふれる世界をぜひお手元でお楽しみください。 サイズ 縦15cm 横15cm ※1枚のお値段です。
-
香蘭社|KORANSHA|紅梅|梅花|金彩|平皿|有田焼|日本
¥3,520
白い磁器に描かれた紅梅は、繊細な金彩で縁取られ、控えめながらも華やかな趣があります。厳しい冬を耐え、春を告げる梅は、古くから日本で生命力や吉祥の象徴として親しまれてきました。お正月のおせち料理や、ひな祭り、お祝いの席など、特別な日の食卓を彩る一枚としても重宝します。 佐賀県有田焼の名窯、香蘭社の金彩梅花文様の中皿です。 裏印に見られる蘭のマークと「香蘭社」の文字から、昭和中期から後期(おおよそ1950年代後半~1980年代頃)に製造されたものと推測されます。当時の香蘭社の美意識が感じられるヴィンテージ品になります。 金彩に塗りムラのようにもみえる部分もありますが、文様の剥げはなく、全体的なコンディションは良好です。 サイズ 直径17cm 高さ1.5cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
深川製磁|FUKAGAWA|六歌仙|金彩|若芽色|有田焼|日本
¥3,520
和の趣を感じさせる、深川製磁「六歌仙」シリーズ。お皿の地の色は白ではなく、うっすらと若芽(わかめ)色をしています。 平安時代の歌人たちをモチーフにした「六歌仙」は、深川製磁に古くから伝わる人気のシリーズで、新しいデザインを取り入れながら愛されてきました。薄い若芽色の磁器の上に、色鮮やかな歌人たちの姿が、日本の雅を表現しています。日常使いからお客様をおもてなしする特別な日まで、食卓を上品に彩ります。 裏印から1960~1980年頃製造と考えれ、廃番品になります。使用や保管の際にできたと思われる【カスレ】が若干ございますが、全体的には良好な状態を保っており、まだまだお使いいただけます。 サイズ 直径16cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
寿陶|蒸し碗|豆皿|茶碗蒸し|伝統色|和食器|金彩|日本
¥2,640
日本の伝統色である緋色(ひいろ)に、べっ甲色の花柄が浮き立つ優美な蒸し碗です。器の裏には「寿陶」の銘が金彩で記され、その趣を深めています。 昭和中期から後期にかけて、家庭の食卓で茶碗蒸しが広く親しまれるようになった時代に、このような美しい蒸し碗が多く作られました。 蓋つきの形状は、温かい茶碗蒸しをふっくらと蒸し上げ、そのまま食卓に出すのに最適です。また、手作りプリンや湯呑み、お吸い物、あるいは柚子の香る里芋の白煮を盛り付け、その香りをそっと閉じ込めるなど、様々なお料理にお使いいただけます。添えられた豆皿は、お醤油や薬味、箸休めや和菓子を乗せるなど重宝します。日々の食卓だけでなく、お祝いの席にもお使いいただけます。 こちらの器は、写真を撮る際の光の当たり方で微妙に色合いが変わり、お伝えするのが難しく、実際の色は掲載している写真や色見本よりもくすみがある落ち着いた印象です。(色見本の画像も参考までにご覧ください。) 目立つほどのカスレなどはなく、使用感はみられますがコンディション良好です。状態に差がありませんので、こちらで選びました商品をお届けします。 サイズ 器:直径8cm 高さ7cm ふた:直径8.5cm 高さ2cm 豆皿:直径9.5cm 高さ1.5cm ※器・ふた・豆皿が各1個がセットになったお値段になります。 ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
深川製磁|FUKAGAWA|オールド深川|カップ&ソーサー|大正モダン|日本
¥3,300
佐賀県有田焼の老舗、深川製磁のカップ&ソーサーです。 柔らかな葉のモチーフと銀彩が上品な、落ち着いたデザインです。そのシンプルさは大正モダンを感じさせる洗練された印象。 こちらは1950~60年代頃に主にアメリカ向けに輸出用に製造されたものです。 「オールド深川」というヴィンテージのジャンルにあたります。 製造時による銀彩の色ムラ、凹凸がごく一部あります。ヴィンテージ品として綺麗なコンディションです。こちらは新たに入荷できる可能性がありますので、在庫数以上にご購入希望の方はお問い合わせください。 サイズ カップ:口径9cm ハンドル含む幅11.5cm 高さ6cm ソーサー:直径15.5cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※銀彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
桃山陶器|momoyama|Lotus|蓮|スミレ|カップ&ソーサー|日本
¥2,200
可憐なスミレの絵柄がちりばめられた、桃山陶器のヴィンテージティーカップ&ソーサーです。よく見ると、絵柄に重ねて施された水面のような放射線状のレリーフがあり、華やかさがを演出しています。 バックスタンプに記された「Lotus」は、日本名では「蓮」を意味しますが、描かれているのはアカネスミレのような愛らしい花々。白い磁器に淡いブルーとグリーンの色合いが、清楚で優雅な印象を与えます。 こちらは、愛知県にかつて存在した桃山陶器が、盛んに製造販売を行っていた1980年頃のヴィンテージ品です。現在、桃山陶器は合併され、陶磁器事業の有無は不明となっております。 ソーサーには製造時にできたと思われるごく一部のプリントロスが見られますが、全体的にはヴィンテージ品として良好なコンディションを保っています。 サイズ カップ:口径9cm ハンドル含む幅11.5cm 高さ4.5cm ソーサー:直径14cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。
-
桃山陶器|momoyama|スミレ|ヴィオラ|プレート|昭和レトロ|日本
¥1,870
SOLD OUT
桃山陶器のフレンチシックなスミレ柄プレート。 ボーンチャイナ特有の美しい乳白色の地に可憐なスミレが咲く、桃山陶器のヴィンテージプレートです。金彩のアクセントがより華やかな印象を与えます。 ケーキ皿などの食器としてはもちろん、アクセサリーや小物トレイとしたり、お部屋のオブジェとして飾ったり、お気に入りの場所でご使用ください。 愛知県にありました桃山陶器は合併され、現在は陶磁器事業がされているかは不明ですが、盛んに製造販売されていた1980年頃のものです。良好なコンディションを保っており、実物とても素敵です。 サイズ 直径19.5cm 高さ1.5cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
MOGA|モガ|プレート|ルーマニア
¥3,850
繊細なレリーフ(浮き彫り)がリム全体に施されています。 クラシカルな植物模様が光の加減で表情を変える様子が、まるで美術品のようなお皿。ピンクゴールドのような色合いの金彩で縁取られ、華やかさと上品さを演出します。アクセサリートレイなどインテリアとしてもおすすめします。 日本ではあまり見かけることがないデザインで、実物、とても素敵です。 モガ(MOGA)はルーマニアの陶磁器メーカーで、繊細なレース編みのデザインで有名なブランドですが、こちらは花のレリーフという珍しいデザイン。1990年以降製造された比較的新しいヴィンテージ品です。 わずかにスクラッチや保管によるカスレがありますが、金彩の剥げもなく、全体的にコンディション良好です。 サイズ 直径20cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
大倉陶園|OKURA|ミモザ|カップ&ソーサー|廃番|日本
¥8,800
「良きが上にも良きものを」 掲げる理念の通りの高品質、日本の最高級洋食器ブランド大倉陶園。 こちらは華やかなミモザ柄のティーカップ&ソーサーです。紅茶の豊かな香りを存分に愉しめるよう、口縁が広く設計されたピオニーシェイプ(形状)のハンドルは、重心が取りやすく、手にしっくりと馴染み、安定した持ち心地。 大倉陶園は、日本の皇室御用達としても知られ、ボーンチャイナの中でも特に高品質で優れた特性を持つプレミアムボーンチャイナを製造するメーカーです。 透き通るような純白の素地は、見た目の美しさだけでなく、日常使いに耐えうる優れた耐久性と、水切れの良さも魅力です。 いずれのカップも目立つ傷や使用感のない、大変良好なコンディションになります。こちらは現行品ではなく、廃番品になります。 サイズ カップ:口径9.5cm ハンドル含む幅11.5cm 高さ5.5cm ソーサー:直径14.5cm 高さ2cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
香蘭社|KORANSHA|チューリップ|カップ|湯呑み|茶托|有田焼|日本
¥3,300
佐賀県、有田焼の老舗窯元、香蘭社の湯呑み&茶托(カップ&ソーサー)。 手描きの水彩画のようなふんわりとしたチューリップ柄がかわいいです。 サイズは小ぶりでハンドルがないため、湯呑みやスープ、フルーツ、デザートにも、アイデア次第でいろいろな使い道がありそうです。 こちらは1990年頃に販売されていました。目立たない程度ですが小さなキズ、金彩のわずかなカスレがありました。ヴィンテージ品としては、全体的にコンディション良好です。 撮影時の光の加減により、実物のチューリップ柄はもう少し薄い朱色になります。 サイズ カップ:口径5.7cm 高さ6cm ソーサー:直径11cm 高さ1cm ※カートにいれた後に数量の選択ができます。 ※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。
-
Villeroy & Boch|mariposa|ビレロイ&ボッホ|マリポーサ|デミタス|カップ&ソーサー|ドイツ
¥3,300
SOLD OUT
ドイツの老舗陶器メーカー、ビレロイ&ボッホのデミタスカップ&ソーサーです。 「mariposa(マリポーサ)」はスペイン語で「蝶」という意味があり、絵柄には色とりどりの花を行き交う蝶が描かれています。 デミタスカップと聞くと、コーヒーの深い苦みを思わせるシックなデザインを想像しがちですが、この「マリポーサ」は、そのイメージとは違い、可愛く華やか。デミタスコーヒーはもちろん、紅茶やデザートカップ、小ぶりの切花を飾る一輪挿し、手にした時の意外な軽さからお子様のハーブティー用など、アイデア次第で様々な用途にお使いいただけます。 また、こちらのソーサーのバックスタンプには、ビレロイ&ボッホの本社があるドイツ・メトラッハの聖ルトウィヌス教会が描かれており、他のシリーズではあまり見られない珍しいデザインも心をくすぐります。 全体のコンディションは良好です。 サイズ カップ:口径7cm ハンドル含む幅8.4cm 高さ4.8cm ソーサー:直径12cm 高さ1.5cm
-
meissen|Royal Blossom|マイセン|ロイヤルブロッサム|プレート|ドイツ
¥99,999,999
SOLD OUT
ドイツの名窯、マイセンの「ロイヤルブロッサム」シリーズのプレートになります。 こちらのシリーズは、マイセンの代表作である立体的なガマズミの小花が特徴の「スノーボール装飾」を、テーブルウェアのレリーフとして表現したものです。スタイリッシュな白磁に咲き誇る、緻密なガマズミの花レリーフが魅力的です。 このシリーズは2017年から展開されており、現在も製造されている現行品です。 こちらは使用品となり、わずかなスクラッチと、食器を重ねた際に生じるカスレが見受けられる程度で、目立つものではありません。全体的には良好なコンディションを保っています。 サイズ 直径22cm 高さ2cm