1/15

寿陶|蒸し碗|豆皿|茶碗蒸し|伝統色|和食器|金彩|日本

¥2,640 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

日本の伝統色である緋色(ひいろ)に、べっ甲色の花柄が浮き立つ優美な蒸し碗です。器の裏には「寿陶」の銘が金彩で記され、その趣を深めています。
昭和中期から後期にかけて、家庭の食卓で茶碗蒸しが広く親しまれるようになった時代に、このような美しい蒸し碗が多く作られました。

蓋つきの形状は、温かい茶碗蒸しをふっくらと蒸し上げ、そのまま食卓に出すのに最適です。また、手作りプリンや湯呑み、お吸い物、あるいは柚子の香る里芋の白煮を盛り付け、その香りをそっと閉じ込めるなど、様々なお料理にお使いいただけます。添えられた豆皿は、お醤油や薬味、箸休めや和菓子を乗せるなど重宝します。日々の食卓だけでなく、お祝いの席にもお使いいただけます。

こちらの器は、写真を撮る際の光の当たり方で微妙に色合いが変わり、お伝えするのが難しく、実際の色は掲載している写真や色見本よりもくすみがある落ち着いた印象です。(色見本の画像も参考までにご覧ください。)
目立つほどのカスレなどはなく、使用感はみられますがコンディション良好です。状態に差がありませんので、こちらで選びました商品をお届けします。

サイズ
器:直径8cm 高さ7cm
ふた:直径8.5cm 高さ2cm
豆皿:直径9.5cm 高さ1.5cm

※器・ふた・豆皿が各1個がセットになったお値段になります。
※カートにいれた後に数量の選択ができます。
※金彩は金属質の絵付けのため、電子レンジに入れると火花が散ったり、破損の原因となる可能性がございます。電子レンジのご使用はお控えください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,640 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品